検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガでわかる流体力学

著者名 武居 昌宏/著
著者名ヨミ タケイ マサヒロ
出版者 オーム社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911240430一般図書423//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910077056
書誌種別 図書(和書)
著者名 武居 昌宏/著   松下 マイ/作画
著者名ヨミ タケイ マサヒロ マツシタ マイ
出版者 オーム社
出版年月 2009.11
ページ数 6,195p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-06773-0
分類記号 423.8
タイトル マンガでわかる流体力学
書名ヨミ マンガ デ ワカル リュウタイ リキガク
内容紹介 なぜ飛行機は飛べるのか? なぜ船は沈まないのか? 動きの様子が目には直接見えない気体や液体の流れと力学のメカニズムを、マンガを用いてわかりやすく説明する。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。博士(工学)。日本大学理工学部機械工学科教授。
件名1 流体力学

(他の紹介)内容紹介 本書『マンボウの朝とマブゼの夜』は、数多くのエッセイから、作家北杜夫の全体像がわかるように、えりすぐりの36編を選び、編んだものである。
(他の紹介)目次 1 ユーモアのある処方箋(なまけもの論
口まめについて
発明家登場
科学する心
蚊戦争
怪人マブゼ博士)
2 つい昨日の話と昔の物語(嫉妬
大凧
人われを白痴とよぶ
初めに空腹ありき
マンボウ親バカ記
ダメなパパ
躁病その後
私は鬱病である)
3 旅の空、虫の大地(アフリカ沖にマグロを追う
ドイツでは神妙に、そしてまた
リューベック再訪など)
4 憶い出の中の人びと(表面的な思い出など―三島由紀夫氏
麻布中学のことなど―吉行淳之介氏
金貨ジャラジャラ―遠藤周作氏
なだいなだ氏
父・斎藤茂吉
出羽岳)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。