検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生の午後の時間のために イキイキと年輪を重ねて

著者名 高見沢 潤子/著
著者名ヨミ タカミザワ ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211599483一般図書914.6/タカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810061656
書誌種別 図書(和書)
著者名 高見沢 潤子/著
著者名ヨミ タカミザワ ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1986.9
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-21831-8
分類記号 914.6
タイトル 人生の午後の時間のために イキイキと年輪を重ねて
書名ヨミ ジンセイ ノ ゴゴ ノ ジカン ノ タメ ニ
副書名 イキイキと年輪を重ねて
副書名ヨミ イキイキ ト ネンリン オ カサネテ

(他の紹介)内容紹介 歌を通して歴史をたどることは、激動の時代を生きた人々の魂に触れることだ。本書は、民謡「アリラン」から、歌曲、童謡、抵抗歌、一世を風靡した流行歌、軍国歌謡、そして「発禁レコードと改詞の系譜」にいたるまで、900に及ぶ曲を挙げ、数々のエピソードを織りこみながら韓国の歌の歴史を跡づける。
(他の紹介)目次 第1部 歌にこめられた民衆のこころ(アリラン物語
青い鳥よ
チャンガ〈唱歌〉
独立運動のもとに
植民地下、民謡が歌いつがれる)
第2部 朝鮮近代音楽の先駆者たち(黎明期の音楽人群像
創作童謡の誕生)
第3部 草創期の歌謡曲(本格的流行歌『荒城の跡』
新民謡と妓生歌手の台頭
涙の女王)
第4部 歌謡曲の黄金時代(ヒット歌謡の産みの親
一世を風靡した歌姫たち
オーケーグランドショーと李哲
日本で活躍したスターたち)
第5部 暗黒期の歌謡曲(御国の兵たらんと志願します―民族受難と軍国歌謡
アジアの風よ、ソウルの夢を醒ませ―発禁レコードと改詞の系譜)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。