検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代国語学書目・解題選 第14巻 書誌書目シリーズ 31 国語国文学年鑑 3

出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213995275一般図書R810.3/キ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
611.921 611.921
農村-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810286786
書誌種別 図書(和書)
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.4
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-588-1
分類記号 810.31
タイトル 近代国語学書目・解題選 第14巻 書誌書目シリーズ 31 国語国文学年鑑 3
書名ヨミ キンダイ コクゴガク ショモク カイダイセン
内容紹介 国語学に関する文献書目・解題を、明治から戦前期に発表された雑誌及び単行本より選出し、内容別・年代順に編纂したシリーズ。本巻には、国語国文学年鑑を収録。
件名1 国語学-書誌

(他の紹介)内容紹介 政治・思想史、財政金融史、社会史という専門分野の異なる研究者が共同して農村・農民統合論の視点から戦間期日本農村の政治・経済・社会の各構造を最近の研究成果を踏まえて検討し、しかも相互の関連を追求しようとした新しい試み。
(他の紹介)目次 第1章 農村政治史研究の現状と課題(地方利益論的研究
農業利益論的研究
青年党論と農民党論
階級的利益の分化・対立との関係)
第2章 農家経済と農村財政金融問題
第3章 農村社会構造分析(第一次大戦以前の社会関係
第一次大戦後の社会関係
1930年代の社会関係)
鼎談 戦間期農村研究の課題―伊藤正直・大門正克・鈴木正幸


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。