検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

意味の限界 『純粋理性批判』論考

著者名 P.F.ストローソン/著
著者名ヨミ P F ストローソン
出版者 勁草書房
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211851512一般図書134.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
134.2 134.2
Kant Immanuel 純粋理性批判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810143970
書誌種別 図書(和書)
著者名 P.F.ストローソン/著   熊谷 直男/訳   鈴木 恒夫/訳   横田 栄一/訳
著者名ヨミ P F ストローソン クマガイ タダオ スズキ ツネオ ヨコタ エイイチ
出版者 勁草書房
出版年月 1987.9
ページ数 11,367,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10069-9
分類記号 134.2
タイトル 意味の限界 『純粋理性批判』論考
書名ヨミ イミ ノ ゲンカイ
副書名 『純粋理性批判』論考
副書名ヨミ ジュンスイ リセイ ヒハン ロンコウ
件名1 純粋理性批判

(他の紹介)内容紹介 〈経験の不可欠な構造〉についての分析的な議論を、〈学的ファンタジー〉から解き放って再構成する。カントを現代に生かす思索の書。
(他の紹介)目次 経験の形而上学(空間と時間
客観性と統一
持続性と因果性)
超越的形而上学(仮象の論理学
霊魂
宇宙
神)
超越論的観念論の形而上学
カントの幾何学論
(他の紹介)著者紹介 ストローソン,P.F.
 1919年ロンドンに生まれる。オックスフォード大学に学び、現在、同大学モードレン・カレッジ教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊谷 直男
 1923年岩手県生まれ、東京大学文学部卒。北海道大学、お茶の水女子大学、日本大学、各教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 恒夫
 1949年札幌市生まれ、北海道大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 栄一
 1949年帯広市生まれ、北海道大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。