検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あしたづくり 子供と共に考える、--楽しい不便、賢い我慢。

著者名 大林 宣彦/語り
著者名ヨミ オオバヤシ ノブヒコ
出版者 アミューズブックス
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111152656一般図書914/オオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310007178
書誌種別 図書(和書)
著者名 大林 宣彦/語り   坂上 恭子/文
著者名ヨミ オオバヤシ ノブヒコ サカガミ ヤスコ
出版者 アミューズブックス
出版年月 2003.2
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-901714-26-0
分類記号 914.6
タイトル あしたづくり 子供と共に考える、--楽しい不便、賢い我慢。
書名ヨミ アシタズクリ
副書名 子供と共に考える、--楽しい不便、賢い我慢。
副書名ヨミ コドモ ト トモ ニ カンガエル タノシイ フベン カシコイ ガマン
内容紹介 昔の人々が不便と我慢を糧として培った日本人の文化を、子供たちと一緒に、いま見つめ直そう-。映画監督の大林宣彦が一人の現代の「大人」として、「子供」であった頃の遠い日本を思い出し、語った物語。
著者紹介 1938年広島県生まれ。個人映画作家。映画作品に「転校生」「時をかける少女」など。

(他の紹介)内容紹介 自殺の名所、錦ヶ浦の海底は?サーフィンは、ヘソで…スピードボートの世界etc.1990年代のスポーツはマリンスポーツが主流!
(他の紹介)目次 人間はいつ頃からダイビングをしたか
海底の秘境「グランド・キャニオン」
潜水と犯罪
小型ヨットには全日本チャンピオンがいっぱい
漂流
海を甘く見るな
水中レスキュー隊〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。