検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奥秩父

著者名 原 全教/著
著者名ヨミ ハラ ゼンキョウ
出版者 木耳社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210153753一般図書213.4/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810091149
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 全教/著
著者名ヨミ ハラ ゼンキョウ
出版者 木耳社
出版年月 1977
ページ数 618p
大きさ 20cm
分類記号 291.34
タイトル 奥秩父
書名ヨミ オクチチブ
件名1 埼玉県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 江戸の笑いは新しい!ユーモア感覚あふれる江戸小ばなしの数々。笑いを求める現代人に贈るユニークを笑話本。
(他の紹介)目次 四季と小ばなし(浅草と吉原―1月
雪見酒―2月
桜風呂―3月
春はのどかにして哀れ―4月
節句‐惚れ薬‐彼岸―5月 ほか)
人物歳時記(そこつ長屋
浮世床をもとめて
坊主
子どもたち
江戸のいなか者 ほか)
小ばなしの旅(旅‐五十三次
京・大坂
川と橋
外国)
小ばなし考(小ばなしの成立
現代と小ばなし
小ばなしと宮尾しげを)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。