検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精解日本の薬用植物

著者名 小林 正夫/著
著者名ヨミ コバヤシ マサオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213876525一般図書499.8/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
499.87 499.87
薬用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810144926
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 正夫/著
著者名ヨミ コバヤシ マサオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1987.8
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-87056-4
分類記号 499.87
タイトル 精解日本の薬用植物
書名ヨミ セイカイ ニホン ノ ヤクヨウ ショクブツ
件名1 薬用植物

(他の紹介)内容紹介 この本は、昭和56年5月から「民間薬覚え書き」という題で東京都薬剤師会の機関誌『都薬雑誌』に、薬草にまつわるエピソードや、その薬草のルーツ(由来)、植物の特徴を始め、薬効についても伝承的な時代から現在の使い方に至るまでを書いてきたものから50種をまとめたものである。
(他の紹介)目次 主な医学用語一覧
アケビ
アサガオ
イカリソウ
ウコギ
ウツボグサ
ウメ
ウンシュウミカン
エビスグサ
オウレン
オオバコ
オタネニンジン
オトギリソウ
カミツレ
キキョウ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。