検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

町の職人

著者名 斎藤 隆介/著
著者名ヨミ サイトウ リュウスケ
出版者 文芸春秋
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210463947一般図書366.8/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イブ・タイタス 光吉 夏弥 レオナード・ワイズガード
2009
949.33 949.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810021113
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 隆介/著
著者名ヨミ サイトウ リュウスケ
出版者 文芸春秋
出版年月 1969
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 366.8
タイトル 町の職人
書名ヨミ マチ ノ ショクニン
件名1 職人

(他の紹介)内容紹介 この書物は、ソ連の首都であり、人口882万(1987)の世界的巨大都市であるモスクワの都市地理学的側面について書かれたものです。その自然的位置,地理と深いかかわりをもつ都市の発達史、巨大都市また首都としての機能、将来を透視した都市計画などについて、古典的ともいえる確かさで記述し、問題を投げかけています。
(他の紹介)目次 第1章 歴史の流れに沿って―十月革命までのモスクワ
第2章 モスクワの自然環境
第3章 モスクワの経済地理
第4章 首都の機能
第5章 モスクワの人口
第6章 モスクワ市のレイアウト
第7章 モスクワをとりまく隣接地帯
第8章 21世紀への展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。