検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語百科大事典

著者名 金田一 春彦/[ほか]編集責任
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 大修館書店
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214416842一般図書R807.3/ニ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×
2 梅田1211908353一般図書R810.3//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810150048
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田一 春彦/[ほか]編集責任
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 大修館書店
出版年月 1988.5
ページ数 1505p
大きさ 27cm
ISBN 4-469-01218-1
分類記号 810.36
タイトル 日本語百科大事典
書名ヨミ ニホンゴ ヒャッカ ダイジテン
件名1 日本語-便覧

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本語の成立ち、日本語の仕組み、ことばの意味、名付け、敬語、ことば遊び、方言、マスコミの言語、ことばの機械処理、日本語教育、国語政策など、日本語について、すべての情報を網羅し、全1巻に有機的に収めることをめざした。
(他の紹介)目次 日本語とは
日本語の歴史
文法
音韻・音声
文字と表記
語と意味
語史と語源
命名と造語
現代語の多様性
敬語
言語生活
生活のことば
表現と文体
マスコミとことば
文芸とことば遊び
方言と共通語
日本語と外国語
日本語の国際化
辞書
ことばの機械処理
言語政策と言語教育


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。