検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民謡風土記

著者名 毎日新聞学芸部/編
著者名ヨミ マイニチ シンブン ガクゲイブ
出版者 時事通信社
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611145798一般図書388.9/マイ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0710969007一般図書388//閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1210850838一般図書388.9/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
人種差別 女性問題 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810112881
書誌種別 図書(和書)
著者名 毎日新聞学芸部/編
著者名ヨミ マイニチ シンブン ガクゲイブ
出版者 時事通信社
出版年月 1982.3
ページ数 296p
大きさ 20cm
分類記号 388.91
タイトル 民謡風土記
書名ヨミ ミンヨウ フドキ
件名1 民謡-日本

(他の紹介)内容紹介 グローバルな視点で綴る体験的辛口批評。
(他の紹介)目次 1 レイシズム(さよなら、キャロライン
差別天国アメリカ
フォークは右手でなく左手で
ジャップって言われたことありますか?)
2 フェミニズム(きれいじゃないがシャープな娘
個人的なことは政治的なこと
日本人以外タダ
女性だけの地球村祭り
「北京+5」から「北京−5」へ
足りないのはユーモアのセンス)
3 マス・メディア(ニューヨーク・タイムズの影響力
誰でも持っているステレオタイプ
マス・メディアがつくる「世論」
メディア・リテラシーを身につけよう
フェミニズム・リテラシーを身につけよう
自由にものが言えるってすばらしい)
(他の紹介)著者紹介 平野 よう子
 1945年生まれ。南山学園中・高女子部在学中AFS留学。ニューヨーク州ドレイパー・ハイスクール卒業。早稲田大学第一文学部卒業。映画評論、コピーライター、漫画原作など執筆活動の後、36歳で専業主婦へ。1996年より三重大学非常勤講師。関心領域は「マス・メディアとフェミニズム」。2000年、NOW(全米女性機構)の会員として国連「女性2000年会議」NGOの活動を取材。現在「メディア・リテラシー」や「フェミニズム」についての講演会を各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。