検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福永武彦全集 第19巻 随筆・評論 6

著者名 福永 武彦/著
著者名ヨミ フクナガ タケヒコ
出版者 新潮社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211915556一般図書918.68/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福永 武彦
1988
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810151275
書誌種別 図書(和書)
著者名 福永 武彦/著
著者名ヨミ フクナガ タケヒコ
出版者 新潮社
出版年月 1988.6
ページ数 368p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-644819-X
分類記号 918.68
タイトル 福永武彦全集 第19巻 随筆・評論 6
書名ヨミ フクナガ タケヒコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 パリの家族を棄てて、南海のタヒチへ赴いた画家の、作品に秘められた深い謎を解明し、波瀾にとんだ生涯に肉迫した評伝文学「ゴーギャンの世界」、他に、北欧の作曲家シベリウスと神話“カレワラ”を論じた芸術評論等を収録する。
(他の紹介)目次 ゴーギャンの世界(最早なし
喪われたもの
形成、1888年
タヒチ、夢想と実現
象徴主義
ゴルゴタにて
彼自身の神話
死後の生活
呼び声
ゴーギャン年表
主要絵画作品表
文献目録)
芸術評論(美と所有
私の内なる音楽)


内容細目

1 ゴーギャンの世界   9-300
2 美と所有   303-308
3 私の内なる音楽   309-359

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。