検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代地方自治の財政理論

著者名 重森 暁/著
著者名ヨミ シゲモリ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214289231一般図書349/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810152338
書誌種別 図書(和書)
著者名 重森 暁/著
著者名ヨミ シゲモリ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 1988.6
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-06510-1
分類記号 349
タイトル 現代地方自治の財政理論
書名ヨミ ゲンダイ チホウ ジチ ノ ザイセイ リロン
件名1 地方財政

(他の紹介)目次 第1章 現代地方財政論の視角(古典的地方自治と現代的地方自治
現代的地方自治の根拠
現代的地方自治と財政自主権)
第2章 地域的不均等と内発的発展(地域的不均等論と地域構造論
地域的不均等論の意義
内発的地域発展論の意義と限界
地域構造の転換と四全総)
第3章 地方経費と社会的効率(地方経費をめぐる集権と分権
「公共財」と社会的共同業務
ティブーの「地方公共財」論批判
パレート最適と社会的効率
地方経費の二重性について)
第4章 現代地方税制改革の課題(地方税と受益者負担
地方税における応能原則と応益原則
国と地方の財源配分問題
事業税の外形課税化と地方付加価値税)
第5章 地方財政調整制度の諸問題(地方財政調整制度の根拠
都市財政の危機と地方公付税制度
「行政改革」と農業補助金)
補論 山村財政の変貌過程―戦前・戦後の十和村財政を中心に
第6章 地方財政民主主義と主体形成(現代地方自治と自治体労働者
公務労働論の成果と展望
地方財政民主主義と住民参加)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。