検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物文化史 ポピュラーサイエンス

著者名 臼井 英治/著
著者名ヨミ ウスイ エイジ
出版者 裳華房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211967250一般図書472.1/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
470.4 470.4
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810153413
書誌種別 図書(和書)
著者名 臼井 英治/著
著者名ヨミ ウスイ エイジ
出版者 裳華房
出版年月 1988.7
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-8507-3
分類記号 470.4
タイトル 植物文化史 ポピュラーサイエンス
書名ヨミ ショクブツ ブンカシ
件名1 植物

(他の紹介)目次 春(ツバキ―春を呼ぶ木
ウメ―早春の香り
スミレ―野辺の春
ヨモギ―節句の草餅
ワカメ―瀬戸内の早春賦 ほか)
夏(カキツバタ―伊勢物語の花
オリーブ―平和の象徴
シャクナゲ―深山の花
マツヨイグサ―夢二の宵待草
ナツツバキ―沙羅双樹の花 ほか)
秋(ワタ―綿作と農民
オミナエシ―悲恋の花
ヒガンバナ―妖しく燃える赤い花
ザクロ―多産の吉祥果
ソバ―紅灯篭のともるころ ほか)
冬(カラスウリ―夕映えの玉章
サトウキビ―讃岐和三盆
ツワブキ―海端の花
チャ―養生の仙薬
ユズ―師走の香り ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。