蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
風にそよぐ葦 戦後編下
|
著者名 |
石川 達三/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タツゾウ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1214387282 | 一般図書 | 913.6/イシ/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エトワール!15
梅田 みか/作,…
エトワール!14
梅田 みか/作,…
エトワール!13
梅田 みか/作,…
エトワール!12
梅田 みか/作,…
エトワール!11
梅田 みか/作,…
エトワール!10
梅田 みか/作,…
エトワール!9
梅田 みか/作,…
エトワール!バレエ事典
梅田 みか/構成…
エトワール!8
梅田 みか/作,…
エトワール!7
梅田 みか/作,…
チェンジ! : おもしろい話が読み…
梅田 みか/作,…
エトワール!6
梅田 みか/作,…
エトワール!5
梅田 みか/作,…
エトワール!4
梅田 みか/作,…
エトワール!3
梅田 みか/作,…
エトワール!2
梅田 みか/作,…
エトワール!1
梅田 みか/作,…
風色デイズ
あさの あつこ/…
主婦の掟
梅田 みか/著
新・愛人の掟 : 男のコトバでわか…
梅田 みか/[著…
愛された娘
梅田 みか/著
前へ
次へ
たまごをこんこんこん
あかま あきこ/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
おばけのばあ
せな けいこ/さ…
流浪の月
凪良 ゆう/著
アンパンマンとだだんだん
やなせ たかし/…
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
やさいのがっこう キャベツくんおは…
なかや みわ/さ…
チャレンジミッケ!10
ウォルター・ウィ…
のりたいな
みやまつ ともみ…
10ぴきのおばけのたんじょうび
にしかわ おさむ…
いらっしゃい
せな けいこ/さ…
つくってあそべる!男の子のかっこい…
新宮 文明/著
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
のりまき
小西 英子/さく
アッチとドッチのフルーツポンチ
角野 栄子/さく…
ケーキの切れない非行少年たち
宮口 幸治/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
おもちさんがね…
とよた かずひこ…
おうさまのこどもたち
三浦 太郎/[作…
ほねほねザウルス21
カバヤ食品株式会…
メガネと視力のひみつ
ひろ ゆうこ/ま…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
おばけのアッチおもっちでおめでとう
角野 栄子/さく…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス20
カバヤ食品株式会…
ふりかけのひみつ
山口 育孝/まん…
女子野球のひみつ
マンガデザイナー…
巨大空港
鎌田 歩/さく
雷のひみつ
こめ助/まんが
飛行機のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
きょうりゅうのおおきさってどれくら…
大島 英太郎/さ…
ルルとララのおまじないクッキー
あんびる やすこ…
たべものやさんしりとりたいかいかい…
シゲタ サヤカ/…
わたしの美しい庭
凪良 ゆう/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
真珠のひみつ
おぎの ひとし/…
あきない世傳金と銀6
高田 郁/著
あきない世傳金と銀7
高田 郁/著
エアコンのひみつ
大富寺 航/まん…
おばけのアッチ スパゲッティ・ノッ…
角野 栄子/さく…
気がつけば、終着駅
佐藤 愛子/著
おばけばたけのおふろやさん
とよた かずひこ…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
絶唱
湊 かなえ/著
うらないパーフェクトBOOK : …
みさみさ/うらな…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
店長がバカすぎて
早見 和真/[著…
FACTFULNESS : 10の…
ハンス・ロスリン…
危険なビーナス
東野 圭吾/[著…
ながーい5ふん みじかい5ふん
リズ・ガートン・…
じぶんでよめるきょうりゅうずかん
成美堂出版編集部…
とりになったきょうりゅうのはなし
大島 英太郎/さ…
世界一美味しい手抜きごはん : 最…
はらぺこグリズリ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
かめくんのさんぽ
なかの ひろたか…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
おんぶおんぶのももんちゃん
とよた かずひこ…
むらさきのスカートの女
今村 夏子/著
ツナグ : 想い人の心得
辻村 深月/著
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
魔女のいじわるラムネ
草野 あきこ/作…
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
レジェンドカーずかん : 伝説の車…
小堀 和則/監修
黒武御神火御殿 : 三島屋変調百物…
宮部 みゆき/著
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
しゅつどう!しょうぼうたい
鎌田 歩/作・絵
パンダしりとりコアラしりとり : …
石津 ちひろ/こ…
心とろかすような : マサの事件簿
宮部 みゆき/著
オールカラーマンガ作文が上手になる…
中村 和弘/監修
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
百桃太郎
原 京子/文,原…
職員室の日曜日 : 図書魔女ちゃん…
村上 しいこ/作…
できない相談
森 絵都/著
おしょうがつバス
藤本 ともひこ/…
大名倒産上
浅田 次郎/著
秘密に満ちた魔石館[1]
廣嶋 玲子/作,…
「空腹」こそ最強のクスリ
青木 厚/著
大名倒産下
浅田 次郎/著
新私鉄特急100点
広田 尚敬/写真…
オニのサラリーマン じごくの盆やす…
富安 陽子/文,…
鉄道ずかん
小賀野 実/写真…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
鉄のひみつ
水木 繁/まんが
そらまめくんとおまめのなかま
なかや みわ/さ…
こわ〜い!?わる〜い!?おばけ虫
むらい かよ/著
ドーナツのあなのはなし
パット・ミラー/…
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
なまえのないねこ
竹下 文子/文,…
わたしの幸せな結婚[1]
顎木 あくみ/[…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
この世の春上
宮部 みゆき/著
たてる
サリー・サットン…
おむすびころりん
さいとう しのぶ…
まあるくなーれ
鈴木 智子/さく
へんしんバス
あきやま ただし…
家庭用殺虫剤ここが知りたい!
くろにゃこ。/ま…
ねえねえねえわらってる?
おの りえん/文…
小学生にもとれる!資格・検定カタロ…
鈴木 秀明/監修
家庭科室の日曜日 : ももたろうが…
村上 しいこ/作…
発明対決 : ヒラメキ勝負! …14
ゴムドリco./…
ねんどのパン屋さん : メロンパン…
岡田 ひとみ/作
暗闇の妖怪デザイナー
斉藤 洋/作,か…
発明対決 : ヒラメキ勝負! …15
ゴムドリco./…
るるぶ広島宮島 : 尾道 し…'20
へいわとせんそう
たにかわ しゅん…
こども六法
山崎 聡一郎/著…
慈雨
柚月 裕子/著
ナゾトキ!夢占い大じてん : 一番…
マドモアゼル・愛…
パーフェクト・ブルー
宮部 みゆき/著
はーいおはよう!
北村 人/さく
蜜蜂と遠雷下
恩田 陸/[著]
この世の春下
宮部 みゆき/著
この世の春中
宮部 みゆき/著
そらまめくんのおやすみなさい
なかや みわ/さ…
薬屋のひとりごと8
日向 夏/[著]
みんなにおくるチョコ&お菓子BOO…
中村 陽子/監修
お勝手のあん1
柴田 よしき/著
夏とおとうとと
ふくだ いわお/…
鼠草紙
佐伯 泰英/著
まよい道 : 文庫書下ろし/長編時…
佐伯 泰英/著
おとのさま、にんじゃになる
中川 ひろたか/…
まちがいまちにようこそ
斉藤 倫/さく,…
夫のトリセツ
黒川 伊保子/[…
おにぎりにはいりたいやつよっといで
岡田 よしたか/…
ふゆとみずのまほうこおり
片平 孝/写真・…
たこさんたこさん
増田 純子/さく
ゆげゆげ〜
さいとう しのぶ…
うちの子が結婚しないので
垣谷 美雨/著
ももたろう
西村 敏雄/[作…
残情十日の菊
坂岡 真/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
栗山ノート[1]
栗山 英樹/著
medium : 霊媒探偵城塚翡翠
相沢 沙呼/著
ぺんぎんのぴむとぽむ
ディック・ブルー…
さわるめいろ3
村山 純子/著
世界のクルマ大百科 : 最新600…
58歳から日々を大切に小さく暮らす
ショコラ/著
夫の墓には入りません
垣谷 美雨/著
天才ひっかけクイズ : 超難問!?…
東大ひっかけブラ…
グレッグのダメ日記 ぶっこわしちゃ…
ジェフ・キニー/…
民王[1]
池井戸 潤/[著…
背中の蜘蛛
誉田 哲也/著
大人になったら行ってみたい!世界の…
パイインターナシ…
くーちゃんのくった
山田 ゆみ子/さ…
水の生物
白山 義久/[ほ…
すごいぞ!!きょうりゅう
鎌田 歩/作・絵
ウチ、”断捨離“しました! : 公…
BS朝日「ウチ、…
あしたの君へ
柚月 裕子/著
いつも機嫌がいい人の小さな習慣 :…
有川 真由美/著
5秒後に意外な結末 : アポロンの…
桃戸 ハル/編著…
道路のひみつ図鑑
夏物語
川上 未映子/著
新しいジュニア野球入門
川村 卓/監修
岩石・宝石ビジュアル図鑑 : 理科…
産業技術総合研究…
地球の歩き方D11
「地球の歩き方」…
鉄道100点 : 山手線からSL・…
レイルマンフォト…
小学生でも安心!はじめての金魚&メ…
徳永 久志/監修
武士の賦
佐伯 泰英/著
月の満ち欠け
佐藤 正午/作
しろいしろいころわん
間所 ひさこ/作…
漢字の本 : となえてお…小学2年生
下村 昇/著,ま…
大江戸人情小太刀
坂岡 真/著
屍人荘の殺人
今村 昌弘/著
こ〜ちょこちょ
にへい たもつ/…
スポーツの迷路 : 水泳、サッカー…
香川 元太郎/作…
かっこいいぞ!ひこうき大集合
鬼滅の刃[1]
吾峠 呼世晴/[…
なつのおうさまかぶとむし
世界のてつどう図鑑2000
スイスイ!ラクラク!…小学1・2年生
成美堂出版編集部…
1分で決まる!志麻さんの献立の作り…
志麻/著
姑の遺品整理は、迷惑です
垣谷 美雨/著
大人気!!親子であそべるかっこいい…
新宮 文明/著
首
北野 武/著
宇宙の終わりってどうなるの? : …
佐藤 勝彦/監修
ゼッタイあたる!?わくわく☆ハッピ…
ミズマチ ユミコ…
こうや豆腐のひみつ
山口 育孝/まん…
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
鉄道のひみつ図鑑
鯖雲ノ城
佐伯 泰英/著
ハリー・ポッターと秘密の部屋
J.K.ローリン…
ちいさなはこ
笠野 裕一/さく
漫画バビロン大富豪の教え : 「お…
ジョージ・S.ク…
うんちで1・2・3
ジェラルディーヌ…
あついあつい
垂石 眞子/さく
イワシ : むれでいきるさかな
大片 忠明/さく
くるくる
額田 宣彦/さく
捨雛ノ川
佐伯 泰英/著
探梅ノ家
佐伯 泰英/著
モーターのひみつ
おぎの ひとし/…
ねんどのカフェ : マカロン、パン…
岡田 ひとみ/作
大人になってもこまらない!時間のつ…
鈴木 尚子/監修
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
淡路島洲本市のひみつ
小室 栄子/まん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810454422 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
石川 達三/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タツゾウ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-51042-4 |
分類記号 |
913.6
|
タイトル |
風にそよぐ葦 戦後編下 |
書名ヨミ |
カゼ ニ ソヨグ アシ |
内容紹介 |
「社長の引退を要望する」 先鋭化した組合は、葦沢に決議文をつきつけた。地球を二分する戦後世界の嵐の前に、葦はまた、そよぐ…。『毎日新聞』1950〜51年連載の作品を再刊。 |
著者紹介 |
1905〜85年。秋田県生まれ。早稲田大学文学部中退。「蒼氓」で第一回芥川賞受賞。社会的な問題意識をはらむ文学の独自の領域を開く。著書に「人間の壁」「流れゆく日々」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
検査をしてもわからない“非びらん性胃食道逆流症”が急増中!食後の胸焼け、のどのヒリヒリがラクになる!!人気クリニックの専門医が教える究極のセルフケア法!自律神経のしくみ&コントロールの方法を知ることから、あなたの健康がはじまる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 胸焼け・胃もたれの原因は? 第2章 逆流性食道炎とは 第3章 逆流性食道炎を治そう! 第4章 非びらん性胃食道逆流症とは 第5章 脳と自律神経のしくみを動かして非びらん性胃食道逆流症を治そう! 第6章 Q&A 専門家に相談してみよう! 付章 実例集 胃もたれ・胃痛・逆流性食道炎はこうして治った! |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 公一 新板橋クリニック院長。日本外科学会認定医、日本消化器外科学会認定医、日本緩和医療学会暫定指導医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本癌治療学会がん治療認定医。1966年、山口県生まれ。千葉大学医学部卒業。1991年より消化器外科医師としてがん治療に携わる。1997年よりアメリカ・ミシガン大学腫瘍外科に留学、がん免疫療法を研究。2000年に帰国し、消化器外科医師として手術を行うかたわら、がん免疫の診療、がんの化学療法、緩和ケア、在宅診療や心のケアに取り組んでいる。機能性消化管疾患(胃・食道逆流症、機能性胃腸症、過敏性腸症候群)が発症する「しくみ」を明らかにして、しくみに基づいて、患者さん自らがしくみを運転して症状を改善していく「自立」を目標とした専門治療を行っている。また、「本当の健康とは何か?」「なぜ、どのように病気が発生・顕在化してくるのか?」に着目して、「認識疾患」という新しい概念を提唱する。「心と体のしくみ」を運転しリセットする「リセット医療」を診療に取り入れ、「認識疾患としくみから観る医療」の実現・普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ