検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虐待 沈黙を破った母親たち

著者名 保坂 渉/著
著者名ヨミ ホサカ ワタル
出版者 岩波書店
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214504175一般図書369.4/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
010.21 010.21
水質汚濁 湖沼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810447136
書誌種別 図書(和書)
著者名 保坂 渉/著
著者名ヨミ ホサカ ワタル
出版者 岩波書店
出版年月 1999.5
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022503-0
分類記号 367.6
タイトル 虐待 沈黙を破った母親たち
書名ヨミ ギャクタイ
副書名 沈黙を破った母親たち
副書名ヨミ チンモク オ ヤブッタ ハハオヤタチ
内容紹介 なぜ親たちは子どもの心を傷つけ、暴力をふるうのか。家庭という密室で深く静かに進行する子どもの虐待。わが子を虐待した4人の母親たちの心の軌跡と、家庭の闇を描き出したルポルタージュ。
著者紹介 1954年甲府市生まれ。共同通信社東京社会部勤務。著書に「厚生省AIDSファイル」「沈黙のファイル」など。
件名1 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 本書は文部省科学研究費による“環境科学”特別研究の中で、昭和60年度より3カ年にわたって実施した特別プロジェクト“閉鎖性水域の環境保全対策策定に関する総合研究”の成果を集大成したものである。
(他の紹介)目次 1 湖沼の汚染問題とは
2 湖沼管理の考え方
3 汚染物質の発生・流出過程
4 汚染物質の河川流達過程
5 汚染物質の水域内物質循環過程
6 保全対策策定のための知識工学システム
7 保全対策策定事例
8 今後の新たな展開
付録 モデルの基礎式


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。