検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天山・糸綢之路(シルクロード)行 徳間文庫

著者名 胡桃沢 耕史/文
著者名ヨミ クルミザワ コウシ
出版者 徳間書店
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211960891一般図書915/ク/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
915.6 915.6
シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810158921
書誌種別 図書(和書)
著者名 胡桃沢 耕史/文   正木 信之/写真
著者名ヨミ クルミザワ コウシ マサキ ノブユキ
出版者 徳間書店
出版年月 1987.7
ページ数 166p
大きさ 16cm
ISBN 4-19-598321-5
分類記号 915.6
タイトル 天山・糸綢之路(シルクロード)行 徳間文庫
書名ヨミ テンザン シルク ロードコウ
件名1 シルクロード

(他の紹介)内容紹介 「とうとうぼくは天山へ登った。そして天池の畔りに立っている。これでこの旅の目的は達した」―名作『天山を越えて』で推理作家協会賞を受賞した胡桃沢耕史が40数年ぶりで天山を訪れた。北京から西安、蘭州、酒泉、敦煌、トルファン、ウルムチとシルクロードを経て、ついに思い出の天山に辿りついたのだ。気鋭のカメラマン正木信之と組んだ渾身のシルクロード紀行!徳間文庫書下し特別作品。
(他の紹介)目次 ロマンを求めて
北京での第1歩
西域への出発点、西安
西域との接点の町、蘭州
砂漠の町、酒泉
敦煌の中秋明月
地下150メートルの町、トルファンへ
天山の山中で
シルクロード・グラフィティ(料理アラカルト
中国は多民族国家
おもしろグッズ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。