検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だから儀式はなくならない 人間選書 131 人間学への招待 1

著者名 小原 秀雄/著
著者名ヨミ オバラ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211991094一般図書460/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小原 秀雄
1988
469 469
人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810161100
書誌種別 図書(和書)
著者名 小原 秀雄/著
著者名ヨミ オバラ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1988.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-88070-5
分類記号 469
タイトル だから儀式はなくならない 人間選書 131 人間学への招待 1
書名ヨミ ダカラ ギシキ ワ ナクナラナイ
副書名 人間学への招待 1
副書名ヨミ ニンゲンガク エノ ショウタイ
件名1 人類学

(他の紹介)内容紹介 “儀式”“遊び”“芸術”“衣・化粧”“食”“住”“男と女”“死・宗教”。人間(ヒト)の二重性の視点から生活現象を解読する。
(他の紹介)目次 序 ヒトとしての人間から文化を問う
1 動物の生活から人間の生活文化をとらえ直す(儀式―ショウほどステキなものはない
遊び―この無限なるもの
芸術―それは骨身にしみる快から始まった
衣・化粧―“化け方”“化かし方”は発達し続ける
食―肥満を防ぐことはなぜむずかしいか
住―「持ち家」への執着、その自然さと不自然さ
男と女―役割分担はどこまで自然か
死・宗教―ヒトの死と人間の死と)
2 人間学からみた生活文化の未来(人間存在の内なる自然
労働の変容が生活文化にもたらしたもの
ナチュラルな生活文化を求めて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。