検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治農書全集 第13巻 林業・林産

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213877846一般図書610.8/メ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
610.8 610.8
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810110420
書誌種別 図書(和書)
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1984.4
ページ数 451,7p
大きさ 22cm
分類記号 610.8
タイトル 明治農書全集 第13巻 林業・林産
書名ヨミ メイジ ノウショ ゼンシュウ
件名1 農業

(他の紹介)内容紹介 漢字のすべてを初めて体系化。日本語の歴史は漢字の歴史。日本語の立場から漢字を追究。
(他の紹介)目次 近代日本語と漢字
太政官布告の漢字
新聞の漢字―とくに初期の様子について
雑誌『国民之友』の漢字
ウェイランド『修身論』の漢字
書簡文の漢字
日記の漢字
国語教科書の漢字
論説文の漢字
明治期の専門用語と漢字
広告の表現と漢字
商標とシンボルマーク


内容細目

1 挿画吉野林業全書
森 庄一郎/著
2 炭焼手引草
田中 長嶺/著
3 楢崎式椎茸養成法
楢崎 圭三/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。