検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三島由紀夫全集 1 小説 1

著者名 三島 由紀夫/[著]
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511033649一般図書918//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 花畑0711096016一般図書918//開架通常貸出在庫 
3 中央1214982082一般図書918.68/ミ/1閉架書庫通常貸出在庫 
4 江南1510159922一般図書918/ミシ/屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
376.157 376.156
考古学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062210
書誌種別 図書(和書)
著者名 三島 由紀夫/[著]
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 1981
ページ数 751p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 三島由紀夫全集 1 小説 1
書名ヨミ ミシマ ユキオ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 考古学がもつ独自な方法論の問題、各研究分野での中心的課題、日本考古学に年代的基礎を与えた編年研究、この三つの主題を柱として、平明に解説しました。これから日本考古学を本格的に学ぼうとする人びとが、〈考古学とはどんな学問か〉を知るのに手ごろな入門書。
(他の紹介)目次 1 考古学とはどんな学問か
2 考古学研究の基礎的方法(型式学の問題
時代区分論
分布論)
3 日本考古学史とその背景
4 日本考古学の現状と課題(先土器時代の研究
縄文時代の研究
弥生時代の研究
古墳時代の研究
歴史時代の考古学的研究)
5 日本考古学における編年研究の成果(先土器時代の石器群とその編年
縄文土器の型式と編年
弥生土器の様式と編年
土師器・須恵器の編年とその時代
古墳の様相とその変遷)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。