検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本がつくったアジアの歴史 7つの視点

著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版者 総合法令出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213949777一般図書220.6/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
675 675
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481126
書誌種別 図書(和書)
著者名 黄 文雄/著   池田 憲彦/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ イケダ ノリヒコ
出版者 総合法令出版
出版年月 1998.8
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-89346-603-8
分類記号 220.6
タイトル 日本がつくったアジアの歴史 7つの視点
書名ヨミ ニホン ガ ツクッタ アジア ノ レキシ
副書名 7つの視点
副書名ヨミ ナナツ ノ シテン
内容紹介 日本を含む、アジアの近現代史を、秩序・民族・大陸進出・教育・紛争・植民地・現在の東アジアの力関係の7つの視点から分析、アジアにおける日本の役割と真実の姿を追求する。
著者紹介 1938年台湾生まれ。明治大学大学院修士課程修了。著書に「脅かす中国騙される日本」など。
件名1 アジア(東部)-歴史
件名2 日本-歴史-近代
件名3 日本-対外関係-アジア(東部)

(他の紹介)内容紹介 いつか遠い昔、脊椎動物は水中から陸上生活へと転じた。両生類(カエル、イモリ)と爬虫類(トカゲ、カメ、ヘビ、ワニ)こそは、その進化の歴史を語る生き証人。魅力あふれる動物たちの秘められた生態に迫る。
(他の紹介)目次 両生類総論
アシナシイモリ類
サンショウウオ、イモリ
カエル類
日本の両生類
爬虫類総論
カメ類
トカゲ類
ヘビ類
ミミズトカゲ類
ムカシトカゲ
ワニ類
日本の爬虫類


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。