検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶の湯 朝日カルチャーブックス 10 生いたちとこころ

著者名 村井 康彦/著
著者名ヨミ ムライ ヤスヒコ
出版者 大阪書籍
出版年月 1982.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211023484一般図書791/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810118364
書誌種別 図書(和書)
著者名 村井 康彦/著
著者名ヨミ ムライ ヤスヒコ
出版者 大阪書籍
出版年月 1982.10
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-7548-1010-4
分類記号 791.2
タイトル 茶の湯 朝日カルチャーブックス 10 生いたちとこころ
書名ヨミ チャノユ
副書名 生いたちとこころ
副書名ヨミ オイタチ ト ココロ
件名1 茶道-歴史

(他の紹介)内容紹介 ベルギーから贈られたその“地球儀”は、なぜか着色されていなかった。長い眠りから醒めたその“地球儀”は、今、何を語ろうとするのか。関東大震災後の図書館復興の秘史を、そして、空襲直下の東大図書館を…。初公開の豊富な資料で綴りながら図書館司書の眼を通して描く、もうひとつの東大図書館史。
(他の紹介)目次 第1章 運命の大地球儀(古びた地球儀
歴史の交差点で
関東大震災
和田万吉博士
蔵書復興への国際的援助
ブリュッセル条約と「知的協力委員会」
ルーヴァン大学図書館の悲劇
図書館再建へ
姉崎館長の回想
新図書館のスタート
大地球儀の到着)
第2章 戦時下の東大図書館(資源の不足
波高き東大
空襲に備えて
非常時下の図書館員
貴重書の疎開
防空教育防空訓練
在郷軍人会東大分会の設立
空襲激化
戦いは破局にむかって
敗戦)
終章 大地球儀の行方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。