検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読むことは生きること 読書感想文の書き方

著者名 紺野 順子/著
著者名ヨミ コンノ ジュンコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220617385児童図書81//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1221509688児童図書816/コ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020000411
書誌種別 図書(児童)
著者名 紺野 順子/著   ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ コンノ ジュンコ ササメヤ ユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.5
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-06466-2
分類記号 816
タイトル 読むことは生きること 読書感想文の書き方
書名ヨミ ヨム コト ワ イキル コト
副書名 読書感想文の書き方
副書名ヨミ ドクショ カンソウブン ノ カキカタ
内容紹介 感想文を書くということは、一冊の本と真剣に向き合うことで、自己を見つめ、新しい自己を発見するというきわめて緊張感をともなう営みである。一冊の本と本気で向き合い、感想文を書くための姿勢と方法を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。実践女子大学卒業。出版社勤務、十文字中学・高等学校司書教諭を経て、現在、実践女子大学等で司書・司書教諭養成講座を担当。著書に「図書の閲覧と貸出し」など。
件名1 読書感想文



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。