検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国語教育と現代児童文学のあいだ 教育双書

著者名 宮川 健郎/著
著者名ヨミ ミヤカワ タケオ
出版者 日本書籍
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212572554一般図書375.8/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮川 健郎
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810303906
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮川 健郎/著
著者名ヨミ ミヤカワ タケオ
出版者 日本書籍
出版年月 1993.4
ページ数 229p
大きさ 22cm
ISBN 4-8199-0368-3
分類記号 375.82
タイトル 国語教育と現代児童文学のあいだ 教育双書
書名ヨミ コクゴ キョウイク ト ゲンダイ ジドウ ブンガク ノ アイダ
内容紹介 序.文学作品の教材化とは何か 1.「児童文学教材」と「現代児童文学」のあいだ 2.教科書のなかの児童文学 3.賢治童話と読者
件名1 国語科
件名2 児童文学

(他の紹介)内容紹介 あの頃は夜も昼もなかった。60年代のアメリカンスピリッツが濃縮されたポップ・アートを素材に、村上龍が描き上げた12編のミニアチュール。
(他の紹介)目次 左腕だけは君のもの
Kの画廊
タキシードの老人
殺人者の忠告
ディスコ「セブンスターズ」
『ブラック、ホワイト、&イエロー』
銀行と乞食
退屈な浪費家
引っ越しする未亡人
「救世主」
「娼婦達」
表面以外は全部嘘
まばたきのアート
16号線のMU!!
1970年、ニューヨークの壁。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。