検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界史なんていらない? 岩波ブックレット No.714

著者名 南塚 信吾/[著]
著者名ヨミ ミナミズカ シンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611498932一般図書375/ミナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南塚 信吾
2016
336.49 336.49
東海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710085088
書誌種別 図書(和書)
著者名 南塚 信吾/[著]
著者名ヨミ ミナミズカ シンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.12
ページ数 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009414-6
分類記号 375.32
タイトル 世界史なんていらない? 岩波ブックレット No.714
書名ヨミ セカイシ ナンテ イラナイ
内容紹介 2006年秋に判明した「世界史未履修問題」。世界史はなぜ嫌われるのか。世界史を研究し広めなければならないと考えている著者が、世界史の教育と研究はどのような問題を抱え、それにどう対応できるのかを論じる。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学社会学研究科博士課程単位取得退学。法政大学国際文化学部教授。専門は東欧史、国際関係史。世界史研究所開設。著書に「アウトローの世界史」「ブダペシュト史」等。
件名1 歴史教育
件名2 世界史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。