検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三田村鳶魚全集 第6巻

著者名 三田村 鳶魚/著
著者名ヨミ ミタムラ エンギョ
出版者 中央公論社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213778127一般図書210.08/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 鳶魚
1984
833.1 833.1
写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810088525
書誌種別 図書(和書)
著者名 三田村 鳶魚/著
著者名ヨミ ミタムラ エンギョ
出版者 中央公論社
出版年月 1975
ページ数 401p
大きさ 20cm
分類記号 210.08
タイトル 三田村鳶魚全集 第6巻
書名ヨミ ミタムラ エンギョ ゼンシュウ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 人物写真は写真の歴史。傑作から埋もれたアルバムまで、日本人の肖像を結集!明治人から現代人まで日本人の顔・顔・顔…表情が語る人物日本近現代史。
(他の紹介)目次 写真(写真館の系譜
ピグメント印画から新興写真へ
セルフポートレート
木村伊兵衛、土門拳、浜谷浩
1945―80年
アルバムに見る記録)
解説(総論 人物と肖像
明治の写真師
木村伊兵衛・土門拳・浜谷浩
セルフポートレート論
プロマイドの変遷
表現と技法 19世紀のスタジオ
再録論文『写真必要写客の心得』「人物作画」)


内容細目

1 江戸生活のうらおもて
2 札差

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。