検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天文年鑑活用ハンドブック

著者名 天文年鑑編集委員会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211057342一般図書R440.5/テ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天文年鑑編集委員会
1987
440 440
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810179134
書誌種別 図書(和書)
著者名 天文年鑑編集委員会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1987.3
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-28702-X
分類記号 440
タイトル 天文年鑑活用ハンドブック
書名ヨミ テンモン ネンカン カツヨウ ハンドブック
件名1 天文学

(他の紹介)目次
ユリウス日
歳差・章動・光行差
天文現象の説明
毎月の空
天文常教
太陽・月・惑星の正中、出没図
太陽と月の位置
日本の日出没時と月出没時
日食と月食
星食
接食
月面余経度・秤動
衛星の表
物理暦の解説
水星と金星
火星
木星
土星
天王星・海王星・冥王星
木星の衛星の食現象と運動図
小惑星・彗星の軌道要素
小惑星
彗星
流星を観測するために
隕石
人工衛星の軌道要素について
人工天体
静止衛星
主な恒星
変光星・新星
連星
日本で見られる星団・星雲・小宇宙
補間法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。