検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガ歌舞伎入門 上

著者名 松井 今朝子/文
著者名ヨミ マツイ ケサコ
出版者 平凡社
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320644974児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 今朝子 伊藤 結花理
1987
774 774
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810181435
書誌種別 図書(和書)
著者名 松井 今朝子/文   伊藤 結花理/画
著者名ヨミ マツイ ケサコ イトウ ユカリ
出版者 平凡社
出版年月 1987
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-28707-7
分類記号 774
タイトル マンガ歌舞伎入門 上
書名ヨミ マンガ カブキ ニュウモン
件名1 歌舞伎

(他の紹介)内容紹介 「歌舞伎って、観ても何だか筋がよくわからなくって」とか「一度観てみたいけど、何をみたらいいのか…」といった声をよく耳にします。いくら歌舞伎は“役者の芸”を見て楽しむもの、といわれても、やっぱり筋がわからないんじゃつまりません。この本はまず、そのわかりにくいと思われている筋を、なんとかわかりやすく伝えることだけを考えてつくられた本です。
(他の紹介)目次 国性爺合戦(こくせんやかっせん)
恋飛脚大和往来(こいのたよりやまとおうらい)
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)
桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし)
青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。