検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サザエさん一家の公的保険 健康保険 厚生年金 国民年金 雇用保険 労災保険 介護保険

著者名 梅本 達司/著
著者名ヨミ ウメモト タツジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510024057一般図書364.3/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
020.4 020.4
図書 辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004085
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 又夫/著
著者名ヨミ ノダ マタオ
出版者 岩波書店
出版年月 1953.10
ページ数 217,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-412021-7
分類記号 135.25
タイトル パスカル 岩波新書 青版 145
書名ヨミ パスカル

(他の紹介)内容紹介 人には必ず伝記があるように、すぐれた書物の誕生にもさまざまなエピソードがあって、あたかも感銘深い伝記のように…。第1部では9冊の名辞典・叢書類を、第2部では7冊の個性的な名著を収載。名著誕生までのいきさつを克明にルポし、著者たちの知られざる生涯を跡づけた“書物のノンフィクション”。
(他の紹介)目次 「書物の精」とよばれて―塙保己一と『群書類従』
天才学者の一本勝負―吉田東伍と『大日本地名辞書』
よき時代の百科全書派―石井研堂と『明治事物起源』
日本人の英語―斎藤秀三郎と『斎藤和英大辞典』
独学者の栄光―日置昌一と『話の大辞典』
童心の夢に生きる―巌谷小波・栄二と『大語園』
管理機構の中の野人学者―牧野富太郎『牧野日本植物図館』
30年の苦悶とその協力者たち―諸橋轍次『大漢和辞典』
辞書の年輪―新村出と『広辞苑』
一念を貫いたライフワーク―文倉平次郎と『幕末軍艦咸臨丸』
初期探検家の栄光と挫折―岩本千綱と『三国探検実記』
奈落の底から―山本作兵衛と『王国と闇』
書物と人生を語る―田中菊雄と『現代読書法』
ある教育者のバックボーン―玖村敏雄と『吉田松陰』
趣味の高峰に名著一冊―松崎明治と『釣技百科』
足で書いた庶民の街―山下重民と『新撰東京名所図会』


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。