検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手を洗うときの幸福 他一篇

著者名 ヨーゼフ・ツォーデラー/原著
著者名ヨミ ヨーゼフ ツォーデラー
出版者 同学社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216409241一般図書943/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
367.3 367.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110055467
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヨーゼフ・ツォーデラー/原著   今井 敦/訳
著者名ヨミ ヨーゼフ ツォーデラー イマイ アツシ
出版者 同学社
出版年月 2011.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-8102-0227-4
分類記号 943.7
タイトル 手を洗うときの幸福 他一篇
書名ヨミ テ オ アラウ トキ ノ コウフク
副書名 他一篇
副書名ヨミ ホカ イッペン
内容紹介 北部イタリア・南チロル在住のドイツ語作家ツォーデラーの自伝的小説であり、「故郷」を失った南チロル人青年の心の変遷を描いた表題作と、「私たちは去った」の全2編を収録。

(他の紹介)内容紹介 映画表現の形式を大胆に破壊し、独自の映像を創り出してきた大島渚。処女作『愛と希望の街』から『日本の夜と霧』『絞死刑』『白昼の通り魔』『愛のコリーダ』『戦場のメリークリスマス』まで、彼の全作品を同世代人の眼で論じ、いまふたたび『マックス、モン・アムール』で世界に問いかける“映画作家・大島渚”の全軌跡を追う。
(他の紹介)目次 1 いらだちと破壊と(60年代の日本映画
デビュー以前
カメラワークと演技
いわゆる“松竹ヌーベル・バーグ”について)
2 苦悩する者の視点(映画の産業的危機の中で
テレビ・ドキュメンタリーへ
アジアへの関心)
3 “魔”の探求(屈辱感と羞恥心と“魔”の瞬間
戦後民主主義を超えて
沖縄を見る眼)
4 世界へ(徹底享楽者への道
日本の情熱恋愛を求めて
西洋と出会うために
猿との遭遇)


内容細目

1 手を洗うときの幸福   5-199
2 私たちは去った   201-230

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。