検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

卜部兼好 人物叢書 新装版

著者名 富倉 徳次郎/著
著者名ヨミ トミクラ トクジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0910260231一般図書910.24/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
910.24 910.24
吉田 兼好

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810185062
書誌種別 図書(和書)
著者名 富倉 徳次郎/著
著者名ヨミ トミクラ トクジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.12
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05100-7
分類記号 910.24
タイトル 卜部兼好 人物叢書 新装版
書名ヨミ ウラベ ケンコウ

(他の紹介)内容紹介 虚構の衣をはがした古典作家の伝記は、多くは枯槁な姿をさらすが、“双岡の粋法師”兼好の場合もその例に洩れなかった。しかしながら、国文研究の権威者による本書は、近時新発見の史料によって、その生涯を新しく肉付け、兼好の中世隠者としての意味の究明と、「徒然草」の文芸性の探求という意図に立ち、ありしがままの人間像を見事に描出・活写した。
(他の紹介)目次 第1 兼好の生涯
第2 『徒然草』の著者としての兼好
第3 兼好の著書
兼好法師年譜


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。