検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特別活動論 新・教職課程シリーズ

著者名 犬塚 文雄/編著
著者名ヨミ イヌズカ フミオ
出版者 一藝社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216912897一般図書375.1/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.32 366.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110281439
書誌種別 図書(和書)
著者名 犬塚 文雄/編著   田中 智志/監修   橋本 美保/監修
著者名ヨミ イヌズカ フミオ タナカ サトシ ハシモト ミホ
出版者 一藝社
出版年月 2013.8
ページ数 203p
大きさ 21cm
ISBN 4-86359-056-4
分類記号 375.18
タイトル 特別活動論 新・教職課程シリーズ
書名ヨミ トクベツ カツドウロン
内容紹介 教職課程の教職に関する科目「特別活動の指導法」に対応したテキスト。特別活動のとらえ方、歴史的変遷、教育課程における位置づけ、指導と評価の基本的観点を明らかにし、先進的な活動事例も紹介する。
著者紹介 1950年生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。横浜国立大学教育人間科学部教授。専攻は教育臨床学。著書に「子どもたちの生きる力を育む教育カウンセリング」ほか。
件名1 特別教育活動



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。