検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

造化のこころ 日本の自然と美のかたち

著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 白水社
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212003295一般図書361.5/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗田 勇
1988
361.5 361.5
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810187470
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 白水社
出版年月 1988.12
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04909-2
分類記号 361.5
タイトル 造化のこころ 日本の自然と美のかたち
書名ヨミ ゾウカ ノ ココロ
副書名 日本の自然と美のかたち
副書名ヨミ ニホン ノ シゼン ト ビ ノ カタチ
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 自然のいとなみは日本人の生活と美意識に何をもたらしたか。斯界の第一人者によるユニークな日本文化論。
(他の紹介)目次 1 自然を生きる(四季と日本文化
日本人の住居と色彩
明り障子と薄明について
間としつらい
飛石の美学
高床式の生活
用の美
風呂敷
明と暗の生活学
石と書院)
2 自然と聖なる空間(文化としての自然
生と死を透視する山―大峯山
自然の造化―修学院離宮
東照宮と桂離宮
二荒山と勝道上人
海の聖地)
3 自然と日本文化(日本文化の源流
日本人のこころとかたち)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。