検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の父

著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 潮出版社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610048436一般図書281/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森崎 和江
1986
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810189751
書誌種別 図書(和書)
著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 潮出版社
出版年月 1986.11
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01110-9
分類記号 281.04
タイトル 日本の父
書名ヨミ ニホン ノ チチ
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 女性を通して日本を発見しようとしてきた作者が、日本の父親を訪ね歩いた。その親心に共感し、そこに人間のやさしさを体験、しみじみ同時代人の呼吸を引き出す人間レポート。
(他の紹介)目次 父子2代の博多人形師 九十九宏明・雄一
農は今日より明日が大事 山下惣一
生きもののいのちのそばで 栗原稔
寺子屋のあるじとなって 荒木忠夫
父親の権威と幼い息子たち 遠矢和寛
空気のように柔らかに 柚之原久郎
うたせ漁の漁師と緑と 池田安雄
関釜フェリーと少女の海 古賀平四郎
5人の幼い子の父として 日笠尚知
「今」に熱中せよ、子供らよ 手島宏尚
だまって見ていてやりたい 万木義次
外濠だけは埋めといてやる 乙訓昭法
人さまに迷惑かけるな 名舩幸男
他人の飯と好きなこと 岩井東司
ハングリーな状況を子らへ 伊藤赤水


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。