検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

システム哲学序説

著者名 伊藤 重行/著
著者名ヨミ イトウ シゲユキ
出版者 勁草書房
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212021990一般図書104/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
401 401
科学哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810191376
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 重行/著
著者名ヨミ イトウ シゲユキ
出版者 勁草書房
出版年月 1988.12
ページ数 253,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10075-3
分類記号 401
タイトル システム哲学序説
書名ヨミ システム テツガク ジョセツ
件名1 科学哲学

(他の紹介)内容紹介 地球的ネットワークを推進し、人間の心の壁を越え、21世紀の情報化された地球社会を形成する〈システム哲学〉成立の根拠を探る。
(他の紹介)目次 第1章 システム哲学の源流と発展
第2章 システム理論とシステム哲学
第3章 システム哲学の認識論的基礎
第4章 システム哲学の存在論的基礎
第5章 システム哲学の人間論的基礎
第6章 システム哲学の自由論と価値論的基礎
第7章 システム哲学とA.N.ホワイトヘッドの哲学
第8章 システム哲学とローマ・クラブのグローバル・モデル
第9章 システム哲学と地球社会の政治と経営


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。