検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

歴史人

巻号名 2024-11:第15巻_第11号:No.167
刊行情報:通番 00167
刊行情報:発行日 20241004
出版者 ABCアーク


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0331095786雑誌/C24/開架通常貸出在庫 
2 舎人0431008945雑誌/E43/開架通常貸出貸出中  ×
3 保塚0531070894雑誌/175/開架通常貸出貸出中  ×
4 江北0630983435雑誌/A-3/開架通常貸出貸出中  ×
5 伊興1130942277雑誌/D-7/開架通常貸出在庫 
6 中央1232099927雑誌/C71/開架通常貸出在庫 
7 江南1530792694雑誌/S4/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スコット・リチャード・ショー 藤原 多伽夫
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131201652
巻号名 2024-11:第15巻_第11号:No.167
刊行情報:通番 00167
刊行情報:発行日 20241004
特集記事 日本の古代史「空白の4世紀」8つの謎に迫る!
出版者 ABCアーク



内容細目

1 日本の古代史「空白の4世紀」8つの謎に迫る!

目次

1 保存版特集 「空白の4世紀」8つの謎
1 特別対談 知られざる「古代吉備」の魅力 ページ:7
大森雅夫<岡山市長>
宗田好史<関西国際大学教授>
2 概説 空白の4世紀とは何か? ページ:24
水谷千秋/監修・文
3 謎<1>蛇行剣・銅鏡・木棺の発見でヤマト王権の実態が解明される? ページ:30
村瀬陸/監修・文
柴原総一郎/監修・文
4 謎<2>邪馬台国とヤマト王権はつながるのか? ページ:34
瀧音能之/監修・文
5 謎<3>渡来人は何をもたらしたのか? ページ:38
瀧音能之/監修・文
6 謎<4>全国に広がる前方後円墳の謎 ページ:42
瀧音能之/監修・文
7 謎<5>朝鮮へ出兵した理由 ページ:46
瀧音能之/監修・文
8 謎<6>別の王朝は存在しなかったのか? ページ:50
瀧音能之/監修・文
9 謎<7>倭の五王の史実はどこまで解明されたのか? ページ:54
森公章/監修・文
10 謎<8>隅田八幡神社人物画像鏡は継体大王の何を語るのか? ページ:58
堀大介/監修・文
11 知られざる古代地方政権の実態 ページ:62
生田敦司/監修・文
12 入門 基本の「き」 ページ:78
柏木宏之/監修・文
2 滝沢馬琴の生涯と『南総里見八犬伝』の真実 ページ:91
車浮代/監修・文
1 映画『八犬伝』スペシャルインタビュー ページ:92
役所広司
2 滝沢馬琴人物相関図 ページ:96
3 『里見八犬伝』作者・滝沢馬琴とはいかなる人物だったのか ページ:98
4 江戸の小説に大きな影響を与えた滝沢馬琴の作品たち ページ:100
5 『里見八犬伝』の歴史と魅力 ページ:102
3 連載
1 歴史の最前線特報 高精度航空レーザ測量で4〜5世紀の謎を解き明かす! 奈良・佐紀古墳群の全容と特殊な構造が明らかに! ページ:12
村瀬陸/監修・文
2 栗山英樹のレキシズム<第10回>近藤勇の組織づくり・チームづくりの考え方とは? ページ:18
栗山英樹
山村竜也
3 わたしの『歴史人』<第7回>芸人 たける(東京ホテイソン) ページ:104
たける
4 再発見!ニッポンの歴史の舞台を旅する 鹿児島県霧島市編 古代の伝承地とモダンアートが融合! 英雄・ヤマトタケルの伝説が残る洞窟「熊襲の穴」へ ページ:6
5 歴史人かわら版 ページ:109
6 歴史の城下町 ページ:111
7 読者プレゼント ページ:112
8 プレゼント応募方法&アンケート ページ:113
9 次号予告 ページ:114
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。