検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京弁辞典

著者名 秋永 一枝/編
著者名ヨミ アキナガ カズエ
出版者 東京堂出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215611201一般図書R818.3/ト/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 梅田1310998412一般図書R818/ト/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

風野 真知雄
2021
E E
宝石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410077979
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋永 一枝/編
著者名ヨミ アキナガ カズエ
出版者 東京堂出版
出版年月 2004.10
ページ数 7,684p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-10656-4
分類記号 818.36
タイトル 東京弁辞典
書名ヨミ トウキョウベン ジテン
内容紹介 江戸の名残りをとどめる、懐かしい東京弁を集大成。30年にわたる幅広い文献調査と丹念な聞きとり調査から、明治〜昭和にかけて東京人の日常生活をいろどった特色ある言葉9700語を収録。
著者紹介 昭和3年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程に進む。現在、早稲田大学名誉教授。著書に「古今和歌集声点本の研究」「東京弁アクセントの変容」ほか。
件名1 日本語-方言-東京都-辞典



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。