検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武藤徹の高校数学読本 4 運動と変化のはなし

著者名 武藤 徹/著
著者名ヨミ ムトウ トオル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216567394一般図書410/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
214.3 214.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110129962
書誌種別 図書(和書)
著者名 武藤 徹/著
著者名ヨミ ムトウ トオル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.3
ページ数 7,147p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-60334-9
分類記号 410
タイトル 武藤徹の高校数学読本 4 運動と変化のはなし
書名ヨミ ムトウ トオル ノ コウコウ スウガク トクホン
内容紹介 ひとつながりになった高校数学のすがたを、数学の歩んできた歴史や、わかりやすい具体例、豊富な図や表によって描く。4では、関数から、三角関数、指数関数・対数関数、方向を持つ数の関数までを解説する。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 縄文人の村・真脇のイルカ漁、百万石の城下金沢、辰巳用水、畠山氏の拠点七尾城、鉢状茶臼山遺跡の高地性集落などを初めて復原画で紹介。600点の復原画・カラー写真・立体地図などを駆使した目で見る県民版・日本の歴史。
(他の紹介)目次 先史・古代(手取川の狩人と真脇のイルカ漁
チカモリ遺跡の巨大柱列の謎
古墳と古代産業
越国から加賀・能登の立国 ほか)
中世(武家の世の地頭と村落
内乱と守護の時代
一向一揆・惣国の世界 ほか)
近世(前田氏の人城と町づくり
百万石文化の実相
北前船団の活躍 ほか)
近・現代(被差別部落の明治維新
天皇の北陸巡幸
加賀藩士族の再出発
戦争下の美術工芸 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。