検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中ロ経済論 国境地域から見る北東アジアの新展開

著者名 大津 定美/編著
著者名ヨミ オオツ サダヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216267300一般図書332.2/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
921.43 921.43
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010049404
書誌種別 図書(和書)
著者名 大津 定美/編著   松野 周治/編著   堀江 典生/編著
著者名ヨミ オオツ サダヨシ マツノ シュウジ ホリエ ノリオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.7
ページ数 17,336p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05504-3
分類記号 332.225
タイトル 中ロ経済論 国境地域から見る北東アジアの新展開
書名ヨミ チュウロ ケイザイロン
副書名 国境地域から見る北東アジアの新展開
副書名ヨミ コッキョウ チイキ カラ ミル ホクトウ アジア ノ シンテンカイ
内容紹介 経済・社会の開発が大幅に遅れていた中国の東北3省とロシア極東に、グローバリゼーションの波が及ぼうとしている。両国の地方間国際経済交流の現場から、北東アジアの未来を展望する。
著者紹介 1938年北海道生まれ。神戸大学名誉教授。大阪産業大学非常勤講師。
件名1 中国(東北部)-経済
件名2 極東地方-経済
件名3 中国-経済関係-ロシア

(他の紹介)内容紹介 李白・杜甫を頂点とする唐詩は日本人になじみ深い存在であるが、これは、ひとえにこの『唐詩選』が江戸初期以後ひろく流行したことに起因している。本冊には巻七(七言絶句)165篇を収め、巻末に簡潔な略歴紹介「詩人小伝」を付す。
(他の紹介)目次 7 七言絶句(蜀中九日(王勃)
渡湘江(湘江を渡る)(杜審言)
贈蘇綰書記(蘇綰書記に贈る)(杜審言)
戯贈趙使君美人(戯れに趙使君の美人に贈る)(杜審言)
送司馬道士遊天台(司馬道士の天台に遊ぶを送る)(宋之問)
送梁六(梁六を送る)(張説)
涼州詞(王翰)
清平調詞(李白)
客中行(李白)
春宮曲(王昌齢) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。