検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本をたべる

著者名 寺村 摩耶子/著
著者名ヨミ テラムラ マヤコ
出版者 青土社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111941233一般図書019.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1216541233一般図書019.5/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
728.8 728.8
書道-法帖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110150206
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺村 摩耶子/著
著者名ヨミ テラムラ マヤコ
出版者 青土社
出版年月 2012.6
ページ数 225,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-7917-6656-7
分類記号 019.53
タイトル 絵本をたべる
書名ヨミ エホン オ タベル
内容紹介 子どもたちはおいしい絵本をたっぷりたべて育ち、それらを忘れるほど消化してしまう。「夜」「感覚」「森」「動物たち」「変身」といったテーマごとに、新鮮でゆたかな味わいをもつ絵本の魅力を紹介する。
著者紹介 1965年大阪生まれ。明治学院大学文学部フランス文学科卒業。著書に「絵本の子どもたち」「タルホ空中飛行器」など。
件名1 絵本

(他の紹介)内容紹介 千字文は四字一句、250句から成るいわゆる四言古詩である。その成立については諸説があり、また別種の千字文もあったようだが、一般には梁の周興嗣(470?―521)の作がよく知られている。本書掲載分は智永という落款がないため王羲之の書として奈良朝に舶載され、聖武帝御遺愛品として東大寺へ献納された1巻で、嵯峨天皇のとき正倉院から内裏に移され、やがて民間に流出してしまったもののようである。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。