検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代教育科学 7 教育と社会

著者名 モーリス・ドベス/編
著者名ヨミ モーリス ドベス
出版者 白水社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210596282一般図書370.8/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
289.3 289.3
Letizia Ramolino Maria

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104881
書誌種別 図書(和書)
著者名 モーリス・ドベス/編   G.ミアラレ/編
著者名ヨミ モーリス ドベス G ミアラレ
出版者 白水社
出版年月 1977
ページ数 579p
大きさ 20cm
分類記号 370.8
タイトル 現代教育科学 7 教育と社会
書名ヨミ ゲンダイ キョウイク カガク
件名1 教育学

(他の紹介)内容紹介 権力と栄誉に支配されず虚飾を排した簡素な生活を送り、高貴な威厳、すぐれた知性、静かな行動力で激動の境涯を生き抜いた女性、レティツィア。戦場の息子の安否を気遺い、子供たちの不和解消に心を砕き、晩年の恐ろしい非運にもたじろがず母の愛を貫いた女性、レティツィア。当代屈指の史家・ストーリーテラーがまとめあげた感動の記録。
(他の紹介)目次 1 「天使のように美しい」
2 コルシカ独立戦争の嵐のなかを
3 ナポレオンの誕生
4 フランス革命、揺れるコルシカ
5 愛する島を追われて
6 ブオナパルテ家の上昇
7 モンベッロからアジァシオへ
8 《グラックス家の母》
9 栄光の陰に
10 終局のはじまり
11 エルバ島の日々
12 遥かなるセント=ヘレナ
13 晩年


内容細目

1 児童および青少年における社会的行動の発達
マリー=クロード・ユルティ/著 真田 孝昭/訳
2 集団心理学と学級の心理
ジャン=クロード・フィルー/著 永田 良昭/訳 山本 俊磨/訳
3 子ども・両親・教師相互間の表象とイメージ
シュザンヌ・モロ/著 篠田 勝郎/訳
4 教員の心理学的側面
イダ・ベルジェ/著 手塚 武彦/訳
5 学校の社会学
V・イザンベール=ジャマティ/著 岡野 静二/訳
6 家庭教育の社会学
オディル・ブルギニョン/著 宮島 喬/訳
7 教育人口学
ポール・クレール/著 岡崎 陽一/訳
8 教育の経済的・財政的諸側面
ジャン=クロード・エシェール/著 寿里 茂/訳
9 教育の計画化
レ・タン・コイ/著 野田 早苗/訳
10 教育成果の経済的要求への適応
アンドレ・ラフェスタン/著 寿理 茂/訳
11 社会的視点からの教育法
ジャン・ヴィアル/著 滝沢 武久/訳 真田 孝昭/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。