検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳句と遊行 森澄雄対談集

著者名 森 澄雄/著
著者名ヨミ モリ スミオ
出版者 富士見書房
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211075625一般図書911.3/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
911.304 911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810200930
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 澄雄/著
著者名ヨミ モリ スミオ
出版者 富士見書房
出版年月 1987.7
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7029-8
分類記号 911.304
タイトル 俳句と遊行 森澄雄対談集
書名ヨミ ハイク ト ユギョウ
副書名 森澄雄対談集
副書名ヨミ モリ スミオ タイダンシュウ
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 俳句を余日の業として、虚空燦々、四遠茫々の境地を、深めつつある、遊行漂泊の人が、西行・芭蕉など、古人への存問をまじえて語る、旅と詩と人生と。森澄雄対談集。
(他の紹介)目次 造化放談(金子兜太)
現代俳句をさかのぼる(中西進)
歳時記よもやま話(永井龍男
山本健吉)
芭蕉と現代(広田二郎)
旅について(藤田湘子)
日常存問の世界(上田三四二)
現代俳句と違うもの(丸谷才一)
芭蕉・俳句・人生―森澄雄俳話抄


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。