検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鏡花全集 巻7

著者名 泉 鏡太郎/著
著者名ヨミ イズミ キョウタロウ
出版者 春陽堂
出版年月 1925


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213728239一般図書918.68/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 鏡太郎
014 014
国際政治 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810484672
書誌種別 図書(和書)
著者名 泉 鏡太郎/著
著者名ヨミ イズミ キョウタロウ
出版者 春陽堂
出版年月 1925
ページ数 942p
大きさ 23cm
分類記号 918.68
タイトル 鏡花全集 巻7
書名ヨミ キョウカ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 覇権国主導の世界支配は終った。時代は新しい秩序システムを求めている―気鋭の国際政治学者が追究する新世紀へのパラダイム・シフト。日本はそれに参加できるか。
(他の紹介)目次 1 国際構造をめぐる巨視的視座(世紀末から新世紀へ―社会ゲームの変遷と文明的価値の選択
覇権の循環とパックス・アメリカーナのゆくえ
ポスト覇権システムの構造論)
2 新パラダイムへの日本の条件(アメニティーを忘れた繁栄
差異化志向の拡大中流社会
理屈っぱさのすすめ―なぜ日本はたたかれやすいか
日本社会のパラダイム・シフト)


内容細目

1 婦系図   前編
2 婦系図   後編
3 頰白鳥
4 草迷宮
5 沼夫人
6 星女郎
7 七草
8 尼ヶ紅
9 紫手綱
10 貸家一覧
11 海の使者
12 吉祥果
13 神鑿

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。