検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本近代思想大系 16 文体

著者名 加藤 周一/[ほか]編集
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214156778一般図書210.6/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
1989
081 081

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810202363
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 周一/[ほか]編集
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.1
ページ数 481p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-230016-1
分類記号 081
タイトル 日本近代思想大系 16 文体
書名ヨミ ニホン キンダイ シソウ タイケイ

(他の紹介)内容紹介 文体に探る時代の思想。同一事件をめぐる各種メディアの叙述、広告・問答・法律等の諸ジャンル、名家の名文はもとより演説・朗読にいたるまで広く収録。伝統の継続と展開・変容を以て新時代に対応した“文体の思想”を検証する。
(他の紹介)目次 広義の文体論(訳洋書議・斎藤竹堂
漢学不可廃論・中村敬字
我邦に於る漢学の現在及び将来・森田思幹
福沢全集緒言・福沢諭吉
文論・文章論・福地桜痴
言文論・森鴎外
文章新論・坪内逍遥
演説法〈抄〉・城山静一
話述新論・土子笑面
読法を興さんとする趣意・坪内逍遥
逍遥子の朗読説・森鴎外
日本韻文論〈抄〉・山田美妙
記事論説文体軌範〈抄〉・福井淳
ことばのうみのおくがき・大槻文彦):メディアによる文体の諸態―高橋お伝伝説を中心に
ジャンルによる文体の諸態(法律
報告
演説
問答
建白
教科書
翻訳
広告
狂文
日記
韻文)
変容する文体
解説 明治初期の文体


内容細目

1 訳洋書議
斎藤 竹堂/著
2 漢学不可廃論
中村 敬宇/著
3 我邦に於る漢学の現在及び将来
森田 思軒/著
4 福沢全集緒言
福沢 諭吉/著
5 文論・文章論
福地 桜痴/著
6 言文論
森 鷗外/著
7 文章新論
坪内 逍遙/著
8 演説法(抄)
城山 静一/著
9 話術新論
土子 笑面/著
10 読法を興さんとする趣意
坪内 逍遙/著
11 逍遙子の朗読説
森 鷗外/著
12 日本韻文論(抄)
山田 美妙/著
13 記事論説文体軌範(抄)
福井 淳/著
14 ことばのうみのおくがき
大槻 文彦/著
15 高橋お伝の口供
16 阿伝の咄
岡本 起泉/著
17 高橋阿伝夜刄譚
仮名垣 魯文/著
18 綴合於伝仮名書
河竹 黙阿弥/著
19 高橋おでんくどき
20 臙脂虎伝
菊池 三渓/著
21 阿伝偽供
依田 学海/著
22 和訳万国公法
重野 安繹/著
23 航海造船報告書
佐野 常民/著
24 社会進歩ノ度ニ随ヒ撰挙権ヲ伸濶スベシ
沼間 守一/著
25 小学問答
林 多一郎/著
26 文明田舎問答
松田 敏足/著
27 榎本武揚蝦夷開拓ヲ乞フ書
28 二十三条題目の建白
佐田 介石/著
29 世界国尽
福沢 諭吉/著
30 輿地誌略
内田 正雄/著
31 スウィントン氏第弐リーダー独案内
野口 繁治/訳
32 探偵ユーベル
森田 思軒/訳
33 蒸汽車器械
小林 義直/訳
34 船料理柳船
仮名垣 魯文/著
35 目薬精【キ】水功験書
岸田 吟香/著
36 日本パノラマ館
37 西洋料理千里軒の開店披露文
福沢 諭吉/著
38 一種ノ電気灯
痴囊子/著
39 大久保利通未死論
酔多道士/著
40 虱の説
仮名垣 魯文/著
41 航西日乗
成島 柳北/著
42 航西日記
森 鷗外/著
43 船上日記
森田 思軒/著
44 岐阜竹枝
森 春濤/著
45 見わたせば
46 春の歌
矢野 竜渓/著
47 双蝶のわかれ
北村 透谷/著
48 洋製の測時器を記す
佐藤 一斎/著
49 北山安世に与ふ
吉田 松陰/著
50 学問のすゝめ
福沢 諭吉/著
51 百一新論
西 周/著
52 戦時採録
福地 桜痴/著
53 辟易賦
成島 柳北/著
54 安愚楽鍋
仮名垣 魯文/著
55 怪談牡丹灯籠
三遊亭 円朝/著
56 経国美談
矢野 竜渓/著
57 佳人之奇遇
東海 散士/著
58 新日本之青年
徳富 蘇峰/著
59 同胞姉妹に告ぐ
岸田 俊子/著
60 三酔人経綸問答
中江 兆民/著
61 当世書生気質
坪内 逍遙/著
62 浮雲
二葉亭 四迷/著
63 風流仏
幸田 露伴/著
64 舞姫
森 鷗外/著
65 時勢に感あり
北村 透谷/著
66 明治初期の文体
加藤 周一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。