検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20世紀フォトドキュメント 5 1868→1991 産業

著者名 草柳 大蔵/監修
著者名ヨミ クサヤナギ ダイゾウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610685869一般図書210.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1214017871一般図書210.6/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
J07 J07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810285645
書誌種別 図書(和書)
著者名 草柳 大蔵/監修
著者名ヨミ クサヤナギ ダイゾウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.5
ページ数 159p
大きさ 27cm
ISBN 4-324-02696-3
分類記号 210.6
タイトル 20世紀フォトドキュメント 5 1868→1991 産業
書名ヨミ ニジッセイキ フォト ドキュメント
副書名 1868→1991
副書名ヨミ センハッピャクロクジュウハチ センキュウヒャクキュウジュウイチ
件名1 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 日本海軍の歴史は僅か75年の生涯だった。ではその歩みはどんなものだったか。この上巻では、幕末の海軍にはじまり、明治海軍の創建、日清戦争、日露戦争での輝かしい日本海軍勝利の姿、これらをバックに世界一流の海軍国になった栄光の前半の歩みを描いている。
(他の紹介)目次 第1部 幕末の海軍(咸臨丸
長崎海軍伝習所
薩摩海軍
戊辰の海戦)
第2部 明治海軍の創建(大イニ海軍ヲ興スノ議
海軍軍人をつくる
常備艦隊の編成)
第3部 日清戦争(三景艦と吉野
「権兵衛大臣」の大改革
三つの海戦)
第4部 日露戦争(臥薪嘗胆
政略と戦略
旅順艦隊の潰滅
日本海海戦)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。