検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会心理学入門 下 講談社学術文庫 807

著者名 我妻 洋/[著]
著者名ヨミ ワガツマ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1110299391一般図書B361//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
361.4 361.4
社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810203834
書誌種別 図書(和書)
著者名 我妻 洋/[著]
著者名ヨミ ワガツマ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1987.11
ページ数 318p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-158807-9
分類記号 361.4
タイトル 社会心理学入門 下 講談社学術文庫 807
書名ヨミ シャカイ シンリガク ニュウモン
件名1 社会心理学

(他の紹介)内容紹介 個人や集団の間に見られる差別や偏見は、自らの欲求不満や不安、コンプレックスからくる感情のスリカエ(転位)やフリ向け(投射)であることが多い。無意識の嫉妬や羨望が人を嫌悪や非難に走らせる。―人間をつき動かすこの〈無意識〉の欲求にメスをあて、深層の暗闇を切りひらく精神分析理論のみごとな解明と、比較文化的考察、そして、社会構造の核をなす〈規範〉と〈役割〉、パーソナリティの機能などについての明晰な分析がここにある。
(他の紹介)目次 第4章 精神分析学(人格力動とリビドー
不安と防衛機制
性心理学的発達
エディプス複合
フロイトの文化論)
第5章 役割理論(規範・役割・地位
ミードの理論
マートンの理論
日本人の自己と役割
パーソナリティと社会体系)
第6章 社会心理学・諸説・案内


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。