検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェンダーの日本近代文学

著者名 中山 和子/[ほか]編
著者名ヨミ ナカヤマ カズコ
出版者 翰林書房
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610080421一般図書910.2/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
931.6 931.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810607803
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 和子/[ほか]編
著者名ヨミ ナカヤマ カズコ
出版者 翰林書房
出版年月 1998.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-87737-032-3
分類記号 910.26
タイトル ジェンダーの日本近代文学
書名ヨミ ジェンダー ノ ニホン キンダイ ブンガク
内容紹介 樋口一葉「にごりえ」、有島武郎「或る女」、谷崎潤一郎「痴人の愛」、宮本百合子「伸子」などの日本近代文学を、ジェンダーの視点から文化史的に読み直す。近代における女性性の構築の実態を明らかにする。
著者紹介 1931年長野県生まれ。元・明治大学教授。著書に「昭和文学の陥穽」、編書に「ジェンダーで読む『或る女』」などがある。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 女性(文学上)
件名3 女性問題



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。