検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のすがた 2025 最新データで学ぶ社会科資料集

著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320950165児童図書35//調べ学習開架-児童貸出禁止在庫  ×
2 舎人0421040114児童図書350//開架-児童貸出禁止在庫  ×
3 保塚0520990219児童図書351//参考図書開架-児童貸出禁止在庫  ×
4 中央1222750612児童図書350/ニ/開架-児童貸出禁止在庫  ×
5 梅田1320850322児童図書03//開架-児童貸出禁止貸出中  ×
6 江南1520520220児童図書R351/ニホ/開架-児童貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
723.0087 723.0087
絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111732347
書誌種別 図書(児童)
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2025.3
ページ数 226p
大きさ 21cm
ISBN 4-87549-249-8
分類記号 351
タイトル 日本のすがた 2025 最新データで学ぶ社会科資料集
書名ヨミ ニホン ノ スガタ
副書名 最新データで学ぶ社会科資料集
副書名ヨミ サイシン データ デ マナブ シャカイカ シリョウシュウ
内容紹介 最新のデータにもとづいて編集された社会科の資料集。日本の産業・経済・社会について、それぞれの分野の基本的な成り立ちや現在のすがたを、表やグラフを多用してわかりやすく説明する。
件名1 日本-統計

(他の紹介)内容紹介 国際経済競争、人口動態変化といった圧力に対し、各国はどう適応したのか。国家システムが抱える問題を、社会政治的・制度的進化から解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 進化と適応の物語―国家の多様性
第2章 スウェーデン―マルハナバチの進化(普遍的福祉国家
スウェーデン・システムの進化
世紀末の難題)
第3章 日本―新旧遺伝子の交配種(日本システムの概要―「日本株式会社」
日本システムの進化
新世紀の難題)
第4章 米国―特異な進化を遂げた「強い国、弱い国家」(米国の「隠れた」福祉国家
米国システムの進化
世紀末に立ちふさがる難題)
第5章 「それでも地球は動く」
(他の紹介)著者紹介 スタインモ,スヴェン
 1953年ミネソタ生まれ。カリフォルニア大学バークレー校にて政治学、公衆衛生学修士、政治学博士取得。コロラド大学ボルダー校にて教授を務めるほか、欧州大学院大学公共政策・政治経済学部講座教授など、各国の大学にて勤務。主著Taxation and Democracyでアメリカ政治学会のガブリエル・アーモンド賞を受賞。『政治経済の生態学―スウェーデン・日本・米国の進化と適応』は2011年、欧州進化政治経済学会よりグンナー・ミュルダール賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 由希子
 トロント大学政治学部修士。東京大学社会科学研究所助教・特任研究員を経て、現在は公益財団法人生協総合研究所研究員。専門は政治学(税財政政策、国際政治経済、医療政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。