検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サボテン 故郷と栽培

著者名 村主 康瑞/著
著者名ヨミ スグリ コウズイ
出版者 いしずえ
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214503664一般図書627.7/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石崎 洋司 藤田 香
1979
498.4 498.4
環境衛生 公害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448287
書誌種別 図書(和書)
著者名 村主 康瑞/著
著者名ヨミ スグリ コウズイ
出版者 いしずえ
出版年月 1999.6
ページ数 111p
大きさ 23cm
ISBN 4-900747-22-X
分類記号 627.78
タイトル サボテン 故郷と栽培
書名ヨミ サボテン
副書名 故郷と栽培
副書名ヨミ コキョウ ト サイバイ
内容紹介 子どもの頃からサボテンに興味を持ち続け、愛好家として自らの名前を冠する園芸品種を多く作出した著者が、それぞれのサボテンの自生地を訪ねるとともに、栽培のポイントを解説する。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学卒業。中学生の頃から、伊丹勝吉に師事。サボテンの多くの園芸種を作出、自身の名前を冠した種類も多い。
件名1 サボテン



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。