検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

横奪 Kosaido blue books 始末屋稼業 2

著者名 山本 甲士/著
著者名ヨミ ヤマモト コウシ
出版者 広済堂出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310820889一般図書913.6/ヤマモ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 甲士
2010
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210089230
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 甲士/著
著者名ヨミ ヤマモト コウシ
出版者 広済堂出版
出版年月 2002.12
ページ数 240p
大きさ 18cm
ISBN 4-331-05896-4
分類記号 913.6
タイトル 横奪 Kosaido blue books 始末屋稼業 2
書名ヨミ オウダツ
内容紹介 郵便局強盗犯の情報を得たフリーの債権回収業の賀茂義生。彼は用意周到に計画を練り、犯人から金を奪う。だが思わぬ罠が…。シリーズ第二弾。
著者紹介 1963年生まれ。96年「ノーペイン・ノーゲイン」で横溝正史賞優秀作を受賞しデビュー。著書に「どろ」「傷が散りゆく」「ナイト」「逃げる」など。

(他の紹介)内容紹介 インドネシア独立のために戦った「独立義勇軍」の志士と、彼らを育んだ二人の日本人将校。インドネシア独立戦争に身を捧げた日本人兵士たちの戦後。戦争未期、選抜されて陸軍士官学校に留学したビルマのエリートたちと同期生だった著者との心暖まる交歓。原爆の犠牲となったアジア諸国からの留学生と彼らを手厚く弔いつづける日本人たちの友情。…戦火のさなかに生まれ、今なお消えない日本とアジアの青年たちの友情の絆を訪ねる。
(他の紹介)目次 1 インドネシアの若き獅子たち(トラックの青年たち
防衛義勇軍の誕生
戦争は終った。「独立!」
「われらは勝った…」)
2 「生きている英雄」ジャピンドーの哀しみ
3 微笑の国ビルマの戦友たち(南国の結婚式
陸軍士官学校同窓会
両手の握手)
4 ヒロシマの南方特別留学生


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。