検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代氏族の系譜 古代史研究選書

著者名 溝口 睦子/著
著者名ヨミ ミゾグチ ムツコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215272707一般図書288.3/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
288.3 288.3
大伴氏 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810212476
書誌種別 図書(和書)
著者名 溝口 睦子/著
著者名ヨミ ミゾグチ ムツコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.12
ページ数 291,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-02163-9
分類記号 288.3
タイトル 古代氏族の系譜 古代史研究選書
書名ヨミ コダイ シゾク ノ ケイフ
件名1 大伴氏
件名2 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 近年発見された大伴系の系譜『古屋家家譜』は、古伝を正確に伝えた秀れた史料である。本書は、この『古屋家家譜』と従来の『伴氏系図』を合わせ考察することにより、古代史に重要な役割を担った大伴氏の古本系の一部を推定復元する。さらにその復元された本系から、日本の古代国家形成にかかわる興味ある問題点を取り出し、そのもつ意味を探る。
(他の紹介)目次 第1 大伴氏の現存系譜の考察(『伴氏系図』
『古屋家家譜』
大伴氏本系の復元)
第2 大伴氏系譜先祖名の特異性(大伴氏系譜先祖名の特徴
古代氏族の先祖名―中臣・物部・斎部・紀国造・尾張・大三輪・阿蘇国造・和迩氏などの例
氏族系譜の時代区分
応神以前人名の性格
八系譜と大伴氏系譜人名との比較)
第3 「ヒ」型人名(「ヒ」型人名の分布
タカミムスヒと「ヒ」型人名
朝鮮半島の古代王国における「ヒ」型神・人名)
第4 大伴氏の歴史(軍事氏族大伴氏―靫負の長官
最高執政官大伴氏
ワカタケル大王の時代)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。